第15回
自主的安全性向上に係る三菱重工の取り組み
著者:
堀田 智宏,花田 聡,野田 英介,笠松 瑞樹,浅野 耕司,佐藤 晃祥,(三菱重工)
発刊日:
公開日:
キーワードタグ:
Taking the accident response at Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant as an opportunity, we have tried not to damage as much as possible against various types of risk. Furthermore, even if damage occurred, it has been regarded as important to have the ability to recover(resilience). As MHI possessing technologies that can contribute to voluntary safety improvement of nuclear power plants, there are Multiple Radiological Emergency Assistance System for Urgent Response(MEASURES), VISION, and the like. Also, t...
英字タイトル:
The effort of MHI for voluntary safety improvement
解説記事
解説記事「ICT技術の応用によるプラント運用高度化ソリューション」
著者:
野田 英介,福毛 義法
発刊日:
公開日:
発電プラントの保守・運用においては、定期巡回による現場計器の目視確認、及び手書きの記録作業が行われている。この作業を削減するために遠隔監視できるようにしたいとのニーズはあるものの、既設設備の改造や新規ケーブル敷設等が必要になるため、費用対効果の観点から実現のハードルは高い。また、福島第一原子力発電所事故以降、原子力発電プラントの安全対策工事が進められている一方で、原子力災害発生時の意思決定や住民避難、将来予測されるサイバーテロ対策等の防災に関わる支援システムの技術も注目されている。 三菱重工業株式会社(以下「当社」)では、発電プラントの運用保守の高度化・効率化、更なる安全性向上に貢献すべく、最新の ICT技術を応用した製品開発/付加価値の創出に取り組んでいる。本報では、当社の ICT技術の活用例として、プラント向けエッジ側状態監視処理システム:Site parameter Monitoring system with Edge computer (SMEc)及び意思決定支援システム: Decision Make supporting Panel (DMP)の 2つの技術の概要を紹介する。...